![]() |
![]() |
![]() |
窯元直売|常滑焼販売|お買物|体験|カフェ・甘味処
晴 光
│MAP No.27│せいこう
- 常滑市栄町3-91
- 0569-34-2094
- 10:00~16:00
- 不定休
- 専用駐車場 4台有り(晴光のHPをご覧ください)
- http://www.tougei-seiko.com/
日々の忙しい生活に、ほっと一息つける場所。
陶芸体験、喫茶、展示販売をしております。さらに陶芸体験をしていただいたお客様にドリンクサービスがついておりますので、ゆっくりと煉瓦作りの煙突を見ながら常滑の雰囲気を味わいおくつろぎ頂けます。
![]() |
![]() |
![]() |
常滑焼販売|お買物|その他
morrina
│MAP No.29│モリーナ
- 常滑市栄町7-3
- 0569-34-6566
- 10:00〜17:00
- 水曜日
- 常滑市陶磁器会館(土・日・祝日は有料)または、やきもの散歩道駐車場(¥300/1日)等をご利用ください
- https://www.facebook.com/pages/morrina/288742507869878
morrinaは愛知県常滑市やきもの散歩道内にある
「器と暮らしの道具」を扱うお店です。
大切にしたくなる器との出会いを通して
これからの人とモノとの付き合い方の提案をしてきたいと考えています。
器は常滑の作家さんの手作りの品、
暮らしの道具は全国の国産品を集めています。
![]() |
![]() |
![]() |
窯元直売|常滑焼販売|お買物|体験
渡辺章製陶所(珠康三窯)登り窯南隣
│MAP No.31│わたなべあきらせいとうしょ(しゅこうざんがま)
- 愛知県常滑市栄町6-203
- 0569-34-3849
- 9:00〜17:00
- 不定休
- 常滑市陶磁器会館(土・日・祝日は有料)または、やきもの散歩道駐車場(¥300/1日)等をご利用ください
- http://www.toko.or.jp/syukouzan/
常滑焼、伝統工芸品製造・販売、及び陶芸体験。昭和49年迄、現登り窯(国指定需要有形民俗文化財)にて焼成し、現在はガス窯で焼成。
作陶品目:食器・花器・酒器・盆栽鉢
★その他、受注製造しております。
![]() |
![]() |
![]() |
常滑焼販売|お買物
和の布・陶器 代忠窯
│MAP No.32│だいちゅうがま
- 常滑市栄町3丁目24番地
- 0569-35-5760
- 10:00〜16:30
- 平日 (自宅で縫っています)
- 有り(約15台)
★★ 手作りの服・小物・陶器を取り扱っています ★★
3代続いた土管屋の母娘が、自分ちの窯で土・日・祝日だけのんびり営業しています。きもののリメイクを中心に、手作りの服やバッグ・帽子などを製作・販売しています。散歩道の中でもかなり大型の倒焔式角窯です。ぜひ一度遊びに来てください。ご来店をお待ちしてます!
![]() |
![]() |
![]() |
お買物|カフェ・甘味処
洋菓子 シャン・ドゥ・ピエール
│MAP No.48 │
- 常滑市栄町7丁目228番地
- 0569-34-9090
- 9:00〜21:00
- 火曜日(祝日の場合は営業)
- 5台・第2駐車場5台
- https://708tokotoko.wixsite.com/champs-du-pierre
粉・玉子・砂糖・バターがあればケーキは出来ます。
そこへどれだけ手間をかけ愛情をそそぎ込むかによって味は変わります。
当店では、じっくり時間・手間をかけ、おいしい菓子を作る事をモットーにしています。
![]() |
![]() |
![]() |
お買物|体験|その他
FLORA
│MAP No.55 │フローラ
- 常滑市栄町3-88
- 090-8184-1634
- 10:00〜17:00
- 不定休
- 常滑市陶磁器会館(土・日・祝日は有料)または、やきもの散歩道駐車場(¥300/1日)等をご利用ください
パワーストーンと雑貨販売、絵画展示の店 フローラでは、良品の物を出来るだけ安く提供しております。オリジナルのブレスレットなど、制作体験も出来ますので、是非お気軽にお立ち寄りください。店長の描いた絵も展示してありますので、見てってね。