観どころ、寄りどころ とこなめ散歩 常滑やきもの散歩道と、その周辺

とこなめ観光協会 常滑支部 Official Web Site

探すメニュー

井桁屋  本店 井桁屋  本店
井桁屋  本店

お買物

井桁屋 本店

│MAP No.84│いげたや

おはぎ・和洋菓子

大 蔵 餅 大 蔵 餅
大 蔵 餅

お買物|カフェ・甘味処

大 蔵 餅

│MAP No.81│おおくらもち

当店では、素材に対するこだわりを大切にしたいと考えております。小豆は「北海道十勝産小豆」100%使用による自家製餡です。餅米は地元の農家に直接お願いし、無農薬米および低農薬米を玄米にてまとめて購入。低温倉庫で大切に保管したものを製品にする前日に精米いたします。おいしいだけではなく、安心して食べられるものを、食べることで体の滋養につながるものを、と考えています。2004年7月15日に旧店舗北に新店舗をオープンしました。ゆったりとした駐車場をご用意させていただきましたので常滑にお越しの節は是非お立ち寄り下さい。
詳しくは、大蔵餅専用ホームページをご覧ください。

めん処 大吉 めん処 大吉

お食事

めん処 大吉

│MAP No.79│だいきち

大吉では、ご注文を承ってから、すべて釜場調理いたします。人気メニューは、味噌煮込みうどんと海老おろし。海老おろしの鰹節も、注文を承ってから削っております。また、各種ミニ丼や平日限定メニュー(月~土)として、お得なメニューもご用意しております。
当店は、やきもの散歩道、常滑焼卸団地セラモールから車で3分ほどです。常滑に訪れた際、ぜひお立ち寄りください。皆様のご来店をお待ちしております。
詳しくは、常滑商工会議所の紹介ページをご覧ください。

うどんの三角庵 うどんの三角庵
うどんの三角庵

お食事

うどんの三角庵

│MAP No.73 │さんかくあん

創業からまもなく100年、三方を道に囲まれた店の形が三角形の昔ながらの美味しいうどん屋です。
塩も小麦粉もこだわって香川県から取り寄せています。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
詳しくは、常滑商工会議所の紹介ページをご覧ください。

常滑焼 まるふく 常滑焼 まるふく
常滑焼 まるふく

常滑焼販売|観光施設|その他

常滑焼 まるふく

│MAP No.69 │

陶芸教室・とうふのランチ
詳しくはホームページをご覧ください!

小さな美術館 清風 小さな美術館 清風
小さな美術館 清風

窯元直売|観光施設

小さな美術館 清風

│MAP No.67 │せいふう

陶彫家 柴山清風の観音を展示・販売
詳しくはホームページをご覧ください!

一菁陶園 一菁陶園
一菁陶園

窯元直売|常滑焼販売|お買物

一菁陶園

│MAP No.11 │いっせいとうえん

軽くて持ちやすい手づくりのモダンな食器花器茶器の販売。
『盤プロジェクト』公式販売店。
店内は作者自身が窯道具や古民具を用いてDIYでディスプレイしました。 
店舗周辺は煙突のある風景が楽しめます。
小径では地域ネコにも出会えるチャンスもあります。
お気軽にお立ち寄りください。

まちの駅  常滑焼ヤマタネ まちの駅  常滑焼ヤマタネ
まちの駅  常滑焼ヤマタネ

常滑焼販売|お買物|体験|観光施設

まちの駅 常滑焼ヤマタネ

│MAP No.65 │

「まちの駅 常滑焼ヤマタネ」では「見て、作って、味わって、買って」をコンセプトに、 常滑焼販売店舗では最大級の豊富な品揃え、3コースの陶芸教室、常滑の特産物の販売までの複合施設です。
国道247号線・奥条7丁目交差点角、大駐車場完備、入口の高さ3mの巨大招き猫lが目印です。
「ヤマタネ陶芸教室」
●料金 絵付け1,300円・手びねり1,800円・電動ロクロ3,500円(いずれも税込)
●内容 絵付けコース(招き猫・カップ・お皿)・手びねりコース(陶土400g)・電動ロクロコース(陶土4Kg)
●制作時間 30分~3時間
●収容人数 最大130名(手びねり・絵付け) 交替制260名 その他応相談

詳しくはこちらへ  
https://www.yamataneshop.com/